母島釣行記 前編
こんにちわ^^神戸の大吉です^^
以前からどうしても行きたい小笠原諸島の母島に念願叶い行くことができました^^
初めての関東方面への遠征釣行は、スーツケースにロッド片手に
神戸から東京迄を、大移動
新幹線や地下鉄乗り継いで釣りに出かけるなんて20年前の僕には、想像もできないだろうな〜と思いながら^^
前日入りしてお台場近辺に宿泊したのち
竹島桟橋(フェリー乗船場所)で今回御一緒する先輩方々と合流
一日以上の船旅は高校の修学旅行以来のことでした
船の中での時間の作り方は、
小笠原遠征を、熟知しておられるDEEPスタッフ・ジャステイス代表の村瀬さんの元
アシストフック制作を、しながら談笑
お陰様で長い船旅も皆でワイワイ楽しく過ごせました^^
丸1日ちょい長い船旅を終え小笠原諸島 父島に到着
父島まで船長達が迎えに来てくれ
ここからまたまた母島迄船旅3時間
小笠原ブルー!!
見たことない小笠原諸島独特の海の色や景色に感動!!
母島まで道中は、
勿論!!釣り移動で満喫♪
DEEPLINERスタッフ 内田さんのキハダから始まり
同船した皆さんでカンパチその他釣り上げて(割愛)
母島到着
ヤシの木もありました^^
民宿の周りには、お花がたくさんあり自然豊かな母島
信じられない深さでもビックリな透明度でした^^♪
母島の自然に感動しながら釣りの始まりです
風景見るのも釣りの楽しみの一つですね^^
大吉は、SPY350gで7・8キロくらいのカンパチからスタート
して10キロ迄を、数本追加したのち
スパイfive350g アザハタ君やバラハタ君は、良く遊んでくれたので
一本だけキープして後は全てリリースさせていただきました
同船メンバーのイハラさんは、SPY250gでシマアジGET
スピンドル300gでホウキハタ
ホウセキハタ+ホウキハタW
続く